ご 案 内

安住神社にお越しの際、

カーナビに「028-675-0357」と検索ください。

 

通常 参拝時間のご案内


 開 始
 締 切
 授与所
(御守所)
 9時
 16時
 御朱印
9時
 16時
 祈祷受付
 9時
 15時45分
 御祈祷時間
 9時過ぎより
 最終16時

御祈祷(お祓い)について詳しくはこちら



公式インスタグラム

 安住神社公式インスタを開設しております。

皆さん是非ご覧ください。


 


マスク着用について

 令和5年3月13日をもって厚生労働省の指導により、

マスクの着用は個人の判断に委ねられることになりました。

 当神社におきましては、引き続きアルコール消毒とマスクの

着用のご協力を頂きたくご理解とご協力の程、お願い申し上げます。


〈御祈祷の方〉

 マスク着用(継続・必須)

   アルコール消毒(継続・必須)

   *検温(継続・必須)

   *大きな声による会話のご遠慮


〈ご参拝の方〉

  *マスク着用はガイドラインに則り個人の判断といたします。

   アルコール消毒(任意)

   *神社側が必須と判断した場合、

   着用を求める場合がございます。

   



3月の戌の日

安産の聖地・神功皇后をお祀りする

安住神社で安産祈願を!!

 

    5日(日) 先負 帯説明不可

   17日(金) 先負  岩田帯説明不

   29日(水) 先負  説明不可


安産祈願のお祓いは、毎日行っております。

午前9時~午後3時45分までにお越しの上、

直接お申込み下さいませ。

(予約制ではございません。)


新型コロナウィルス感染症予防の為、

当面の間、説明を中止させていただきます。

 戌の日に行っている岩田帯(さらし)の巻き方説明を 午前・午後の2回に分けて行います  

 ご希望の方は、受付にお声かけ下さい。 

 


ヘリコプターフライト体験

ヘリコプターフライト体験

 お宮参り、子供の日の記念や、家族の思い出に最高です。

 地域の皆さんや、参拝者の方に災害救助時にヘリコプターが

神社に離着陸できることを知っていただくことを目的としております。 

 ぜひ、ご家族やお友達とお越しくださいませ。

 お待ちしております。 

 日 時

2022年 4月29日  金曜日

2019年 4月30日  土曜日

2022年 5月 1日  日曜日

時 間 午前10時30分~午後4時
場 所 安住神社 第2駐車場
 搭乗数1フライト3名まで 
運 航 AriX

 料 金 大  人 小 人(小学生まで)
3分 3,900円3,400円
6分7,500円 7,100円
15分 19,800円 19,300円
2才以下は無料(※大人と同乗)

お申し込みは、当日となりますので、皆様お早めにお出かけ下さい